TOPICS

民法(総則)の勉強をするにあたって

  1.民法の概念
  2.民法の基本原理と、その修正

 第1編
   第1章 通則

       3.私権行使の制限@(公共の福祉による制約・権利濫用の禁止)
        (最判昭40.3.9)(大判昭10.10.5
       4.私権行使の制限A(信義則)
        (最判昭59.9.18)

   第2章 
    第1節 権利能力

       5.権利能力の意義、その始期
        (大判昭7.10.6)
       6.権利能力 その終期
    第2節 行為能力
       7.行為能力@(意思能力と行為能力)
        (大判明38.5.11)
       8.行為能力A(未成年者)
       9.行為能力B(制限行為能力と相手方の保護)
        (大判大6.9.26)(茨城簡裁昭60.12.20)(最判昭44.2.13)
        (大判昭2.11.26)(大判昭8.1.31)
      10.行為能力C(成年後見制度の理念)
      11.行為能力D(成年後見)
      12.行為能力E(保佐)
      13.行為能力F(補助)
    第3節 住所
      14.住所・居所・仮住所
    第4節 不在者の財産の管理及び失踪の宣告
      15.不在者の財産の管理
      16.失踪宣告@
      17.失踪宣告A
        (大判昭13.2.7)

   第3章 法人
      18.法人@(法人の概念)
      19.法人A(法人の権利能力)
        (最判昭39.1.28)(大判昭6.12.17)(最判昭27.2.15)(最判昭44.7.4)
        (最判昭41.4.26)(最判昭45.6.24)(最判平8.3.19)(最判平14.4.25)
      20.法人B(法人の行為能力 法人の不法行為)
        (最判昭60.11.29)(最判昭44.6.24)(大判昭7.5.27)
      21.法人C(権利能力なき社団)
        (最判昭39.10.15)(最判昭48.10.9)(最判昭47.6.2)

   第4章 
 
     22.物@(物の定義 所有権の客体となるための要件)
        (最判昭61.12.16)
      23.物A(物の種類@ 不動産と動産)
        (大判大15.2.22)(大判昭10.10.1)
      24.物B(物の種類A 主物と従物 元物と果実)

   第5章 法律行為
    第1節 総則
      25.法律行為@(法律要件と法律効果 法律行為)
      26.法律行為A(法律行為の有効要件@ 契約締結上の過失)
        (秋田地判平9.3.18)(大判大10.6.2)
      27.法律行為B(法律行為の有効要件A 公序良俗違反)
        (最判昭35.3.18)(最判昭38.6.13)(最判昭61.11.20)(最判昭30.10.7
    第2節 意思表示
      28.意思表示@(意思表示)
      29.意思表示A(心裡留保)
        (最判昭44.4.3)(最判昭38.9.5)
      30.意思表示B(通謀虚偽表示@ 94条2項の第三者@)
        (大判大9.7.23)
      30−1 補講(94条2項の第三者について択一問題検討)
          (最判昭28.10.1)(最判昭6.10.24)(大判昭12.2.9)(最判昭48.6.28)
          (最判昭38.11.28)(最判昭57.6.8)

    番外編  試験前壮行会(@焼き鳥屋)
          法律についての内容は一切ございませんので御了承下さい。 

      31.意思表示C(通謀虚偽表示A 94条2項の第三者A)
      32.意思表示D(通謀虚偽表示B 権利外観法理 94条2項類推適用)
        (最判昭45.9.22)(最判昭45.7.24)(最判昭47.11.28)
      32−1 補講(94条2項類推適用の類型)
          (最判昭45.9.22)(最判平18.2.23)
      33.意思表示E(錯誤@ 動機の錯誤)
        (最判昭9.5.4)(大判大6.2.24)(最判平1.9.14)
      34.意思表示F(錯誤A 表示の錯誤 共通錯誤)
        (最判昭40.9.10)(最判昭45.3.26)(最判昭33.6.14)
      35.意思表示G(詐欺)
        (最判昭49.9.26)(大判昭17.9.30)
      36.意思表示H(強迫)
        (最判昭33.7.1)
      37.意思表示I(意思表示の効力発生時期)
        (最判昭36.4.20)
    第3節 代理
      38.代理@(代理制度)
        (最判昭42.4.20)
      39.代理A(代理行為)
        (最判昭14.12.6)
      40.代理B(無権代理)
        (最判昭62.7.7)
      41.代理C(無権代理と相続)
        (最判昭40.6.18)(最判平10.7.17)(最判平5.1.21)
        (最判昭37.4.20)(最判昭63.3.1)
      42.代理D(表見代理@ 109条)
        (最判昭62.7.7)(最判昭42.11.10)(最判昭39.5.23)(最判昭45.7.28)
      43.代理E(表見代理A 110条)
        (最判昭35.2.19)(大連判昭17.5.20)(最判昭44.12.18)(最判昭39.4.2)
        (最判昭46.6.3)(最判昭36.12.12)
      44.代理F(表見代理B 112条)
      45.代理G(表見代理C 重畳適用)
        (最判昭45.7.28)(大連判昭19.12.22
    第4節 無効及び取消
      46.無効及び取消@(無効と取消)
      47.無効及び取消A(無効)
        (大判大15.10.11)(最判昭53.2.24)(最判昭49.12.23)
        (最判昭50.4.8)(大阪高判平3.11.8)(最判昭37.8.10)
      48.無効及び取消B(取消)
        (大判昭12.5.28)(最判昭35.11.1)
    第5節 条件及び期限
      49.条件及び期限@(条件)
        (最判平6.5.31)
      50.条件及び期限A(期限)

   第6章 期間の計算
      51.期間の計算(期間 期間の計算方法)

   第7章 時効
    第1節 総則
      52.時効@(定義 要件及び効果)
        (最判昭61.3.17)
      53.時効A(時効の援用)
        (最判昭44.7.15)(東京地判平1.6.30)(東京高判昭47.2.28)(大判昭10.12.24)
        (大判大4.7.13)(大判昭7.6.21)(最判昭42.10.27)(最判平4.3.19)
        (最判平10.6.22)(最判平11.10.21)(最判昭43.9.26)(大判大正12.3.26)
      54.時効B(時効の利益の放棄)
        (最判昭42.10.27)(大判大13.12.25)(最判昭35.6.23)(最判昭41.4.20)
        (最判平7.9.8)(最判昭62.9.3)(最判昭45.5.21)
      55.時効C(時効の中断)
        (大判大3.10.19)(大判大8.5.31)
      56.時効D(時効の停止)

      番外編 お楽しみ会(サプライズパーティー)
          法律についての内容は一切ございませんので御了承下さい。

      57.時効E(除斥期間)
        (最判平10.6.12)
    第2節 取得時効
      58.取得時効@(所有権の取得時効)
        (最判平7.12.15)(最判昭42.7.21)(大判大13.10.7)(最判昭38.12.13)
        (最判昭35.7.27)(最判昭53.3.6)(大判大9.7.16)
      59.取得時効A(所有権以外の財産権の取得時効)
        (最判昭43.10.8)(最判昭62.6.5)
    第3節 消滅時効
      60.消滅時効@(消滅時効の定義及び要件)
        (最判昭42.6.23)
      61.消滅時効A(個別債権の時効期間)
        (最判昭37.7.6)
               

新着情報






Youtubeチャンネル


動画情報等のツイッター